調達に王道あり

私たちは元々、共同受注を行おうという事で「e-ネットグループ」を発足させました。しかし仕事の取り合い、商社マージン、共同で仕事をする事による競争力の低下等、共同受注グループとしては、なかなかお役に立つ事が出来ずに十数年が経ちました。しかし共同受注活動以外の部分の活動、企業訪問や海外視察、他の会との連携、展示会出展等、地道な活動を続けてきた結果、「e-ネットグループ」の周りには全国から海外までものすごい数の企業や団体とのネットワークが構築されていました。この度「e-ネットグループ」をコーディネートという形で皆様に「最適な近道」をお届けしたいと考えております。

設立

「e-ネットグループ」は財団法人大阪中小企業振興センター(現公益財団法人大阪産業局)の共同受注グループの一つとして、平成12年(西暦2000年)に設立されました。中小企業経営者が集まり、現在19名の会員数で、定期的な会合を取りながら、情報交換・会社見学会・経営に関する勉強会を行っています。

主な営業品目

金属加工、機械部品加工、プレス加工、ロボット設計、健康器具、機器の製造、製缶加工、組み立て加工、物流機器販売、プラスチック加工等

第24期 令和6年度役員

会長 山森 将司

山森商事(株)


幹事 大島 英敏

(株)大島製作所


幹事 中川 裕之

(株)中川鉄工


会計 大西 康雄 

(株)オオニシ


会計監査 堀川 大輔

大三工業(株)

「e-ネットグループ」は、モノづくりの技術屋集団です。19社で「どんなことでも問題解決!」を合言葉に、事務局(平創機)を設置しています。「こんなモノが欲しい」。「今すぐ加工を頼みたい」等の要望に、素早く対応。各社の強みを活かし対応します。場合によっては、各社の協力会社を含めたネットワークもあります。

会員企業紹介

代表者氏名:平山 知明

所在地:〒659-0087

兵庫県芦屋市三条町17-14-205

TEL:080-4023-3526

https://www.acca8.com/


経営コンサルタント・中小企業診断士

地域で頑張っている中小・中堅企業や個人事業主、地方自治体の皆さま方を

これまでの経験や知見を基に応援・支援したい、一緒に伴走していきたいと考えています。

ACCAと共に、欧米基準のJAPAN as No1でなくて、

オリジナルのNIPPON as Respected Countryを目指しましょう。

あなたは決して独りではないのです。

ACCAは、一歩を踏み出したあなたの勇気を尊重し、応援します。

ACCAがあなたの事業・ビジネスの発展のお手伝いさせていただきます。


伴走支援

企業が本来有している強みには、

それらを生み出した背景や、それらを可能にしている企業が長年に渡り築いてきた「知恵・工夫・経験」があります。

しかし、そうした強みの源泉は当事者にとって余りにも当たり前過ぎて、自分たちでは「気付きにくい」、

また、周りから「見えにくい」という現象が生じています。

これまでは、支援者(コンサルタント)が現状分析と戦略立案を行うためにヒアリングやインタビューを通じて、

こうした強みや弱みを聴き出し、経営課題を分析し、戦略を立案して企業に提案してきました。

ただ、経営改革の主役はあくまで企業・経営者自身であることから、

これからは経営の課題を支援者は単に聴き出すのではなく、傾聴(敬聴)することが必要であると考えています。

経営課題を傾聴(敬聴)することにより、企業が現状出来ている経営との対比を対話を通じて、

その成功の背景を探り、気付き(自社の強み)を導き出すことが重要であると考えています。

ACCA Consulting Servicesでは、この再確認の作業(対話と傾聴)を通じた、

「気づき」(自社の強み)を目的とした支援を心掛けたいと考えています。

また、この「気づき」(自社の強み)を活用した企業自身発の改革提案を引き出すことを目的とした支援を行います。

代表者氏名:佐藤 弟憲

所在地:〒402-0025

山梨県都留市法能1087-3

TEL:0554-45-8071

https://www.mold-model.com/


精密ダイカスト部品試作の最適アプローチ

石膏鋳造試作

ますます高度化、短期化する製品開発において

その構成部品の試作においても、精度、機能はもちろん

短納期化ニーズなど多くの課題が存在しています。

私たちモールドモデルはダイカスト製品の試作に最も適した「石膏鋳造」

という金属成形技術の専業トップランナーを目指し

培った数々の技術ノウハウハウを駆使し、研究開発、設計分野の

皆様の抱える試作の課題に的確にお応えしております。


代表者氏名:真田 孝明

所在地:〒599-8102

大阪府堺市東区石原町2-54-2

TEL:072-257-4015

https://sanada-inc.com/


真田工業所は単なる板金加工工場ではありません。お客様のイメージをカタチにし未来を創造する企画提案型企業です。

冷凍ショーケース用板金部品製作、パソコンデスク・ラック完成品OEM生産、精密板金・プレス部品加工他


代表者氏名:平野 祥之

所在地:〒599-8246

大阪府堺市中区田園969番地-1

TEL:072-234-0781

https://www.kh-co.jp/


ケイ・エイチ工業は、大阪は堺市にある、プラント設備・機械装置のエンジニアリング・メンテナンス企業です。

溶接技術を得意としており、製缶・配管・機械のことなら、小ロットの発注から、アルミやチタンなどの特殊な金属の設計から製作、アフターメンテナンスまで、迅速に対応致します。 他のどこの業者に頼んでも無理だと断られましたら、ご相談ください。

代表者氏名:平 亮一

所在地:〒599-8242

堺市中区陶器北1675-7

TEL:072-239-3300 

https://www.tairaml.net/


平創機は物流機器、マテハン機器のシステム提案をする会社です。

業務用物流機器の通販専門店。企業・官公庁・学校・公共施設・自治会・自営業のお客様はもちろん、一般のお客様もご利用いただけます。お見積書もお気軽にお申し付けください。 平創機は物流機器通販のご提案を通じて客様のご要望にお応えします

代表者氏名:大西 康雄

所在地:〒570-0043

守口市南寺方東通5-11-1

TEL:06-6997-3621

https://keisoku.biz/about/


株式会社オオニシでは、エンドミルやドリルなどの切削工具、格安で高品質の輸入工具、刃物・部品・樹脂/ゴムの各種加工品、工作機械まで幅広く取り扱っております。定期的なお取り引きも承っております。

代表者氏名:川端 健一

所在地:〒574-0052

大東市新田北町1-5

TEL:072-874-6662

https://kentech.co.jp/


コーティング技術のパイオニア

株式会社ケンテック


ファインテックグループは、熱処理を中心とする有限会社ファインテックと、表面処理を中心とする株式会社ケンテックからなります。

私たちが位置する大阪東部地域では、歴史あるさまざまな金属加工メーカー集中して拠点を構えています。

これらのお客様の高品質、短納期、低コストの強い要望に応えるべく日々切磋琢磨し、お客様の熱処理・表面処理のパートナーとなることを目指しております。また、今後市場が期待できる航空機事業にも参入すべくJISQ9100を2015年1月に取得しました。

日本の製造業の発展に貢献したいと考えております。

代表者氏名:川上 功

所在地:〒589-0013

大阪狭山市茱萸木7-1485-2

TEL:072-365-0020

https://kss-sayama.jp/


川上グループは機械加工を得意とする企業グループです。加工素材、方法、形状などを現在の考え方を捨て、あらゆる可能性に挑戦し、高品質と低コストの両立に努めます